【6月8日 ひとづくり委員会担当6月オープン例会】
2022-06-09
『コミニュケーションがつなぐ未来』
6月8日 当青年会議所 ひとづくり委員会担当例会 【個の時代〜人とひととの架け橋になろう】が開催されました✨
ケータイでなんでも買える時代、会いに行かなくても会える時代と近年急速に発展する世の中!本当に便利だし、助かることもある!
しかし、発展するから失われてしまうものもあるのです
それは人とひととの繋がりです
世の中が発展するにつれて生活スタイルの変化によるコミニュケーションが変化していき
多世代間の交流がなくなってしまったり、礼儀、礼節が失われつつあるのが現状です。。。
そこでつながりが希薄化した先に潜む社会課題について認識、人のつながりの大切さや、互いにおもいやりの心で向きあうことの必要性を学ぶ素敵な例会でした✨
また、対外の方々をお招きし、メンバー 学生さん登別室蘭の町内会の方々でグループディスカッションを行い、互いにおもいやりの心で向きあうことの必要性について“コミュニケーション“を取りました
皆様も大切な事は言葉で伝える、面と向かってお話をするという当たり前だった事を今一度見直してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら今よりもう少し優しい気持ちになるかもしれませんよ
設えて頂いたひとづくり委員会の方々お疲れ様でした♂️
#室蘭 #登別
#伊達 #苫小牧
#北海道 #どさんこ
#岩見沢 #空知
#登別室蘭青年会議所
#青年会議所
#青年会議所の魅力を伝えたい
#らんらん室蘭
#優しい気持ち
#つながり
#室蘭工業大学
#日本工学院専門学校
#おもいやり
#うずら
#カレーラーメン
#室蘭焼き鳥
#閻魔焼きそば
#登別温泉
#工場夜景
#白鳥大橋
#登別地獄谷
#ひとづくり
#まちづくり
#まちおこし
#まちおこしでつながりたい